映像・サイト紹介

伏木曳山祭「けんかやま」

このサイトは富山県高岡市伏木にて,毎年第三土曜日(付近)に行われる伏木神社例大祭「けんかやま」の公式サイトです。

Youtube からの映像

富山県高岡市伏木 伏木神社例大祭「けんかやま」

ここの管理人が2010年に撮影・編集したけんかやまの映像です。魅力が伝わるかどうか・・・精一杯魅力を伝えるべく、頑張って編集しました。

Fushiki Kenkayama Festibal 2007

2007年のかっちゃを余すところ無く伝える作品。特に2007年はこのような対戦が数多く見られましたね。最初の湊町対中町は迫力満点。本番では綺麗に決まることもなかなか難しいのですが、この映像では非常に綺麗にきまったかっちゃが数多く見られます。

高岡開町祭りでのかっちゃ

2009年に行われた開町記念でのイベントでのかっちゃです。本来けんかやまは年に一度、五月十五日のみ行われるものですが、昨年は開町記念、開港記念が重なり様々なイベントにやまが出張しました。
本番のかっちゃではこのようなアナウンスも無く、説明もありませんが、その場合はやまの動きそのものに観客は集中し、一体感のある盛り上がりを体感できます。

2009年 伏木神社 奉曳

昼の曳山はあまり観光客も多くありませんが、見所は沢山あります。これは伏木神社におまいりする直前、神社前の曲がり角です。
8tもするやまを人の力だけで動かすのはとても大変なことです。しかし、伏木の若連中が一体となってやまを動かすその心意気こそが、やまの本当の醍醐味なのです。

2012年 曳山祭り

提灯やまへ生まれ変わってからのけんかやまを奉曳、かっちゃともにじっくりと映した映像になります。明るいうちの提灯やまというのもまた見ごたえがあります。もちろん、深夜の曳山も・・・。

ニコニコ動画からの映像

伏木帆柱起し祝い唄-伏木曳山まつり-前日

五月十四日、けんかやまの前日夜のイベントです。やま倉に集まり、帆柱を立ち上げる踊りを踊るこの催しは、いつから行われ始めたのでしょうか・・・。

2002年 チューリップテレビ ドキュメンタリー(前編)

非常に完成度の高い(当たり前ですね)富山のチューリップテレビが制作した2002年のドキュメンタリー。曳山を愛する伏木の皆様の心意気があますところなく伝えられています。前半は昼のやまを守る皆さんの姿、愛する姿に焦点を当てています。

2002年 チューリップテレビ ドキュメンタリー(後編)

後半は特にかっちゃに焦点をあて、かっちゃにかける男たちの物語を伝えます。「あなたにとって祭り(けんかやま)とは」という質問に、すぐ「人生そのものです」と答えるその気持ちこそ、伏木の町の男を代弁していると思います。

神社関係

伏木神社

けんかやまの本山、伏木神社のサイトです。けんかやまの情報はもちろん、四季の催しから神社の成り立ちにいたるまで様々な情報が掲載されています。

協力・関係各社

ほっとホット高岡

けんかやま祭りの高岡市のホームページです。

株式会社KST

USTREAM ライブ中継をして頂いております。。

山口鉄工所株式会社

曳山の車輪の焼嵌(やきばめ)の協力をして頂いております。

友好お祭りホームページ

一宮青年団

一宮の歴史や獅子舞を紹介しています。。

二輪屋台の醍醐味 袋井の祭

USTREAM ライブ中継をして頂いております。。

福野の夜高祭り

曳山の車輪の焼嵌(やきばめ)の協力をして頂いております。

六渡寺獅子方保存会

曳山の車輪の焼嵌(やきばめ)の協力をして頂いております。

伊万里トンテントン

九州 伊万里川河畔にある伊萬里神社の御神幸祭のサイトです。

山車・だんじり悉皆調査

岸和田のだんじりを中心に、日本全国の山車やだんじり、太鼓台の調査紹介するサイトです。

日本の曳山

日本全国の曳山を紹介するサイトです。

尾張西枇杷島まつり

愛知県の江戸時代から伝わる名古屋型の山車の祭を紹介しています。

新月乃笛

富山県内外の曳山・獅子舞などの笛、龍笛、能管を製作しています。

映像・サイト紹介

映像コンテンツ
Youtubeより
映像コンテンツ
ニコニコ動画より
サイトリンク
神社関係
サイトリンク
協力・関係各社
サイトリンク
友好お祭りホームページ
| TOP |  けんかやまについて |  各町の曳山紹介 |  お勧めスポット |  見に行こう |  映像・サイト紹介 |

伏木曳山実行委員会 彌榮制作 2007-2015 All right Reserved.