曳山紹介

伏木曳山祭「けんかやま」

このサイトは富山県高岡市伏木にて,毎年第三土曜日(付近)に行われる伏木神社例大祭「けんかやま」の公式サイトです。

字山/石坂町

蝶々山

町名
石坂町
山車名
じぃ山車
製作年
万延元年(1860)
だし(鉾留)
楷書の壽の字 (不老長寿)
福神
大黒天
福神製作年
万延元年(1860)
前人形
唐子 (操り人形)
後 屏
菊慈童
その他
石坂町は、低湿地を新開してできた土地に伏木村の 住民がたくさん移り住んでできた町です。 この山車のみどころは、後へいの「菊慈童」ちなんだ 大輪菊の見事な彫り物と、高欄の上段が、 一連の透かし彫りふうの丸彫朱欄になっていることで、 この山車独自の珍しいデザインになっています。 だしの「寿」は、この山車のテーマである 「不老長寿」の願望を抽象化した吉祥文字です。

各町の曳山紹介

2018年一番やま(当番町)
上町/笹山車
2018年二番やま
中町/瓢箪山車
2018年三番やま
湊町/蝶々山車
2018年四番やま
石坂町/字山車
2018年五番やま
寳路町/千枚山車
2018年六番やま
本町/がんがら山車
伏木曳山実行委員会 彌榮制作 2007-2015 All right Reserved.